top of page

小坪小学校区住民自治協議会について

逗子市における課題は、地域それぞれに異なり住民のニーズも多様化、複雑化してきています。より住みよい街づくりを目指して地域においても住民の様々な力を活かす仕組みづくりが求められています。

そのために逗子市とともに地域住民が自主的活動し「より安心・安全で、暮らしやすい、持続可能な地位社会」を形成するために、新しい地域自治の仕組みとして地域における住民自治協議会を設立しました。住民自治協議会は、小学校区単位で組織化され小坪小学校区においても多様化した地域の課題へきめ細かに対応し、変化する環境に対応した地域コミュニティの構築を目指していきます。

活動部会について

IMG_3118.JPG

ふれあい部会

大切なのは心のふれあい、それは軽やかに「こんにちは」を交わすことから!

IMG_3579.JPG

防犯部会

青パト、学童下校時の見守り、ワンワンパトロール、地域の安全安心を担います。

IMG_3438.JPG

防災部会

災害発生時の安全な避難、これが肝要。自主防災意識を高める活動をしています。

IMG_2868.HEIC

環境美化部会

住んでよかった、住んでみたい」住環境の改善で満足度の高い地域づくりを。

IMG_9441.JPG

地域活性化部会

広報と連携して情報発信、市とのコラボでイベント...など、幅広く活動中。

組織・体制

<小坪小学校区住民自治協議会のWebsiteについて >

編集&発行・小坪小学校区住民自治協議会:略称・小坪住民協

神奈川県逗子市小坪 5-21-17 小坪コミュニティセンター内

TEL:090-9373-4942

E-MAIL:kotsubojk.1@gmail.com

記事、写真、イラストの無断転載・複写・デジタル化等を禁じます

bottom of page